法的な課税対象とその対応

投稿者: | 2019年7月9日

オンラインカジノと税金について

オンラインカジノと税金について

オンラインカジノそのものの法律性に関しては、グレーゾーン的な位置づけということで、曖昧なものとして知られています。
しかしながら、オンラインカジノで勝ち金を得た場合、オンラインカジノにかかる税金のことについてもあまり知られていません。

とはいえ、これからオンラインカジノを始めるなら、税金関係のことは知っておきたいですし、多くの賞金が当たるオンラインカジノだからこそ、慌ててしまわないように確定申告の準備などもしておきたいものです。

そこで、オンラインカジノの確定申告の際の課税金額の算出方法、必要な書類などについてご紹介をしたいと思います。

オンラインカジノは税金を払う必要がある?

オンラインカジノの賞金についてですが、まずは税金がかかってくるのかどうかを知りたいという人も多いのではないでしょうか。
しかし、実は意外に思われるかもしれませんが、オンラインカジノで稼いだお金には税金がかかってくることになります。

なぜオンラインカジノに税金がかかってくるのかということなのですが、ギャンブルで稼いだお金は法律的には基本的に「一時所得」としてみなされ、課税対象になってくるのです。
ここで「一時所得」とはいったいどんなものなのかということなのですが、一時所得とは懸賞や福引などの賞金だったり、競馬や競輪などの賞金などがこれに該当します。
実はオンラインカジノも同じギャンブルであるため、オンラインカジノの儲けは一時所得に当てはまる為、オンラインカジノも課税対象となってしまうことになります。

競馬やパチンコ、そしてスロットには課税のイメージがありませんが、実はこれらは立派な課税対象となってくることを知っておきましょう。

オンラインカジノにだけ税金がかかる理由とは?

オンラインカジノにだけ税金がかかる理由とは?

このようにオンラインカジノが一時所得に該当することが分かりました。
しかし、その他のギャンブルについては見逃されているというイメージのほうが大きいです。
このように、なぜオンラインカジノにだけ税金がかかってくるのでしょうか。

実はパチンコやパチスロについては、現金で賞金が支払われることになりますので、銀行などの記録に残ることはありません。
これに対して、オンラインカジノの場合、ギャンブル運営側から銀行を返して支払われることになります。
この場合、銀行に記録が残ってしまうことになります。

ギャンブルの儲けがが課税対象になるのは、銀行振込や小切手等記録に残る方法に限られています。
このため税務署側がお金の流れを簡単に把握することが出来てしまいます。
一方で、競馬やパチンコについては記録に残らないので、現時点て見逃されている部分がとても大きいのです。

宝くじについては例外であらかじめ税金が差し引かれているのですが、その他のギャンブルは、流れを把握しにくいなどの違いがあります。

オンラインカジノの課税金額はどのような計算で出せるの?

オンラインカジノの課税金額についてはどのような計算式で出せるのかということを知りたいという人もいると思います。
基本的にはオンラインカジノの課税額ですが、儲けから賭け金を引いて、そしてさらに特別控除額を引いた金額が一時所得となります。
50万未満の儲けであれば特別控除額として控除されることになりますので、納税の必要はありません。

会社勤めの方の場合、給与以外に20万以上の収入があった場合確定申告の必要があるのですが、控除のことを考えると70万以上儲けていない場合は確定申告の必要はないので、注意をしましょう。

しかし、ここで気をつけなければならないことがあります。
それは、こちらに支出金額にオンラインカジノにおいての損失額は含まれないということです。
オンラインカジノで損をしてしまった部分は支出として含んでしまいそうになるのですが、この支出金額に損失が含まれることはありません。
つまり、勝った時の支出額にしかこれは支出として計上できませんので、くれぐれも注意が必要となってきます。

確定申告に必要な書類とは?

確定申告に必要な書類とは?

オンラインカジノの確定申告で必要となってくる書類ですが、まずは源泉徴収書が必要です。
これは会社で年末年始頃に渡されますので、きちんとこれを手元に置いておきましょう。
その他にも、オンラインカジノ側から支払い調書を受け取ることになります。
こちらもオンラインカジノ側から、年末年始頃に受け取ることになります。

そして、年収300万円以下なら不要となりますが、経費の領収書が必要となります。
支払調書に関してはオンラインカジノに直接問い合わせるか、もしくは自分で明細を印刷する場合でも問題ないことも多いです。

書類さえ用意してしまえば、あとは確定申告はわからないことがあれば税務署の方に質問をすれば問題はありませんので、確定申告の準備だけは忘れないように行っておくようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください